令和5年4月度師範稽古開催
- 杉本義幸
- 2023年4月26日
- 読了時間: 1分
令和5年4月23日日曜日に新年度初の師範稽古を開催しました。
和田師範のもと、学生3名、服部部長、境野先輩、高橋先輩、目崎先輩、石丸先輩(帯広より参加)、佐藤先輩、杉本先輩、冨岡先輩、宇井先輩、松尾先輩、益子先輩とOB10名が参加しました。
一方で新入生の勧誘は中々進んでいないとのことで、学生達に勧誘を呼びかけました。我々明空会としては学生たちがじっくりと空手部生活を送っていけるよう協力していきたいと思います。
明治薬科大学における新型コロナ対応については、5月8日の5類移行に向けた学生生活の
変更に向けた検討が行われているとのことです。今後の活動(明空会総会・空手部合宿・試合参加など)については大学の対応を確認のうえ進めていきたいと思います。
次回の師範稽古は令和5年5月28日(日曜日)14:00~16:00に開催します。
場所:明治薬科大学サブアリーナ(日曜日は正門が開いていないため、川沿いの東門からお入りください)
Comments