top of page
kata_edited.jpg

広報・会報担当
目崎 浩 杉本 義幸

最新情報

ホーム: ようこそ!

現在開催中のイベントはありません

ホーム: Events

令和5年6月度師範稽古・明空会総会開催

  • 執筆者の写真: 杉本義幸
    杉本義幸
  • 2023年6月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年6月16日

令和5年6月11日に6月度師範稽古ならびに令和4年度明空会総会を開催いたしました。

参加者:和田師範、長能会長、高橋副会長、杉本副会長、服部部長、石井前部長、加藤総監督、冨岡助監督、宇井コーチ、益子事務局長、瀧島前主将、田端主将、椎木部員


明空会総会においては瀧島君からコロナ禍の時期における部費の運用について報告を受けた。未使用金の返金があり、効率的に部費を活用できるよう確認した。

明空会会計報告については会計担当の加藤先輩より、2022年度の会計報告が行われ承認された。2022年度は48名の先輩から53万の会費をいただいた。まことにありがとうございました。

2023年度役員人事につき、加藤総監督から辞任の申し出があり協議の結果、2023年度はすでに学連に届出をしていることから、長能会長に監督代行を受けていただき2024年度の総監督を再度選出することとした。また、会計担当については70周年記念式典を持って引退したいとの申し出もあり、現状では継続となった。

今後の新監督選出については、年配のOBの現役時代とはルールも大きく変わっており、若手の先輩方の参加により応援をお願いしたい。

提案事項:先輩学生がいないことから、師範稽古を1回/月から2回に増やし、平日に学生対象とした師範稽古を行うことになった。そこで、師範代については若干であるが増額して40万に変更することとした。


今後の活動については7月末に試験があるため、7月師範稽古はOB対象として7月23日(日曜)に開催することとした。また今年度夏合宿については実施しないことが確認された。


令和5年度明空会総会議事録については後日報告します。








 
 
 

Kommentare


ホーム: Blog2

お問い合わせ

〒204-8588 東京都 清瀬市 野塩2-522-1 明治薬科大学

電話:080-8730-2456 (杉本)

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
bottom of page