top of page
kata_edited.jpg

広報・会報担当
目崎 浩 杉本 義幸

最新情報

ホーム: ようこそ!

現在開催中のイベントはありません

ホーム: Events

令和7年 和田 光二師範 新年あいさつ

  • 執筆者の写真: 杉本義幸
    杉本義幸
  • 1月18日
  • 読了時間: 1分


和田 光二 師範
和田 光二 師範

明治薬科大学 明空会 新年あいさつ 

明けましておめでとうございます。明治薬科大学空手部の師範を拝命して今年の4月で早8年を迎えます。残念ながら昨年は部員が0という事でOB稽古をさせていただきましたが、OBの方々が熱心に取り組んで下さる姿に頭が下がる思いです。

今年の稽古内容としては、皆さんが覚えたいと思っている形の稽古のほか、基本技の見直し、試合を行うときの注意ポイントなどを中心に行いたいと思っています。

熟年の方々ですし、空手の熟練者でもある方々ですので、学生の稽古方法とは少々変えて、体の使い方を中心としました。私自身、初めて気が付いたような事もありますので、なかなか共感できないところがあるかも知れません。人間は器用に身体を動かすことが出来ますが、その動かし方次第で効果に大きな差が生じることは理解できると思います。立ち方を始め、運足、その場突き、逆突き、前蹴り、上段上げ受け、下段払い、手刀受けなど基本技の徹底的な解析をしていきたいと思います。

なお一日も早く部員が確保でき空手部が復帰できることを心より祈念しています。今年もよろしくお願いします。

明治薬科大学 明空会 師範 和田 光二

 
 
 

Comments


ホーム: Blog2

お問い合わせ

〒204-8588 東京都 清瀬市 野塩2-522-1 明治薬科大学

電話:080-8730-2456 (杉本)

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
bottom of page